月: 2014年10月

森の貯金箱事業 NHK「TOMORROW」 「明日へ」 

釜石森林組合事務所
東日本大震災の復興で、私たちなりにも協力してきた、釜石地方森林組合の活動がNHKテレビで放送されます。設計協力した被災者の再建住宅の映像もでます。私もいくつか取材を受け、映像提供も協力させて頂きました。放送予定は下記の通りです。
NHK-BS1、NHK総合、NHK-Worldでそれぞれ放送されます。

=========================================
NHK-BS1
【番組名】
TOMORROW 復興は森から~ “地元木材”住宅プロジェクト ~
※番組ウェブサイト:http://www.nhk.or.jp/ashita/tomorrow/

【放送日】
NHK-BS1
前編:平成26年10月29日(水) / 後編:11月5日(水)11月12日(水)に変更になりました。
午後2時00分~2時28分

再放送
前篇:平成26年11月1日(土) / 後編:11月15日(土)
午前10時00分~10時30分
=========================================
NHK総合
【番組名】
明日へ ~森が支える東北の復興(仮)~
※番組ウェブサイト:http://www.nhk.or.jp/ashita/

【放送日】
NHK総合
前編:平成26年11月16日(日) 午前10時05分~10時53分

=========================================

海外向け国際放送のNHK-Worldでも放送があります。
【番組名】
TOMORROW 復興は森から~ “地元木材”住宅プロジェクト ~
【放送日】
NHK-World
前編:平成26年10月27日(月) / 後編:11月3日(月)
午前10時30分~10時58分(以降、6時間ごと4回放送)

=========================================

岩手県の仮設住宅提案募集で提案し、採用された仮設住宅の工法を、岩手県森林組合連合会の方が、森林組合向きの工法だと見出して頂き、釜石地方森林組合の参事に紹介されました。その後、遠野市のリンデンバウム遠野という施工者と私たち設計者の4者で、震災で家を流された方を始め、被災地で求められる限り、建築に限らず、この工法で支援をしていこうと始めた事業が、森の貯金箱事業です。
022

建築だけでなく、KDDIさんの支援を受けて、ベンチやバス停の屋根等も提供してきました。

4者の中で私たちの役割は、この工法(FSB工法)をより確かなものにし、依頼者に沿った間取りで、かつ施工費用のかからない設計をすることです。関東での通常の設計では、私たちなりのこだわりや工夫が評価されて仕事として成立します。そのためどうしても多少の費用増を生じさせてしまいます。ところが被災地での仕事は、余計なお世話やこだわりで工事費を増にしないことが仕事になります。それと工法が構造的に新しいため、構造計算と建築確認申請の認可を得ることです。関東での仕事と違って、悩ましい想いは残りますが、別の意味で勉強になります。

私たちはともかく、被災地で頑張っている人たちがいることを知って頂くためにもご覧なってみてはいかがでしょうか。時間帯が働いている時間帯ですので、ビデオに撮る必要がありそうですが。


豊川の家(愛知県)内覧会のご案内

豊川の家は8月に竣工・引き渡しを終えました。
建主様のご厚意により11月29日(土)に内覧会を開催できることになりましたのでご案内致します。

豊川の家は、3年ほど前に依頼された若い家族のための住宅です。住宅設計の依頼のされ方は様々ですが、豊川の家の場合は実に爽やかでした。
私どもへの依頼はホームページを見て来られる方が多いのですが、通常 一度来られて、こちらの話を聞いて品定めをされ、一度帰られて、他の設計者やメーカーまたは工務店と比較した上で数日あるいは数か月 時には数年後に改めて来られます。
この豊川の家の方は、愛知県からわざわざ東京の事務所まで御出でになったのですから、当然他の方にも会われるのだろうと思っておりました。ところが1~2時間ほど話されて、それではお願いしますということでその場で設計契約されました。話を聞くに、「いろいろ検討して3年以上も前から決めていて、ホームページを注視していた」とのことでした。これほど爽やかな依頼はありませんでした。当然ながら設計者としては意向をより尊重し、距離に関係なく励まざるを得ない気持ちになりました。
P1120544
敷地は階段状の古い造成地で、道路より80cm程高い位置にあります。道路際に二台分の車庫を設け庭との間がアプローチです。
P1120543
玄関を入ると階段越しに一段高くなっている隣の擁壁が見えます。この手前に植栽を植えると玄関から緑が見えるようになります。
階段に這い出している円弧上の壁の中はトイレの手洗いスペースになっています。
P1120485
P1120497
南側隣家の敷地が低い分二階の見晴は良く、一階で日差しをあまり必要としない部屋の上部に食事ができる広さのテラスを確保してあります。
P1120535
居間の北側には図書スペースを設けてあります。ここはキッチンそばなので勉強の面倒も見てあげられます。
P1120452
食堂とキッチン、その後ろは食品庫になっています。
P1120434
居間と子供室の間には少しの廊下があるのですが、空間的には一体となっているため部屋に籠らず出てきやすい間取りとなっています。階段を上がると書斎があり、展望台に出られます。
P1120439
P1120460

内覧会は、プライバシー配慮のため予約制とさせていただいております。見学希望の方は事例案内申し込みフォーム、または結設計宛にメール・FAXにてお気軽にお申し込み下さい。
お申し込みの際には、「豊川の家内覧会参加希望」と明記していただき、住所、氏名、連絡先、参加人数をご記入下さい。
参加申し込みのご連絡を頂いた方に、詳細をお知らせいたします。

■開催地:愛知県豊川市
■日時 :2014年11月29日(土) 13時30分~
■最寄駅:名古屋鉄道 名電赤坂駅
■お申し込み先
事例案内申し込みフォーム
e-mail: office@yui-sekkei.co.jp
FAX:   03-5651-1934


世田谷の家 壁の石張りと事例案内

昨日の日曜日は、世田谷の家に数組の方をご案内しました。
IMG_3817居間の石張り壁完成しました。建て主様こだわりの石張りです。本物の石なので、質感があっていい感じですね。

P1140646今回ご案内した方々からは、具体的な質問を多く受けました。斜線制限や、防火地域指定についてなど。皆さんよく勉強されていますね。

ご案内する機会を頂き、建て主のSさんにはお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました。


世田谷の家 内部壁石張

IMG_3745
世田谷の家は、内部の壁に石を貼っていました。内部左官等の仕上げ工事が進んでいます。
石張りは出来上がりが楽しみですね。

10月19日(日)の午後(13:30~15:00頃)に、建主様のご厚意により、数組の方をお連れして見学出来る機会を設けることが出来ましたので、お知らせします。
場所は、東京都世田谷区(田園都市線沿線)です。(プライバシー保護から見学希望された方のみにご連絡いたします。)見学ご希望の方は事例案内申し込みフォームからお申し込み下さい。


世田谷の家 左官工事

世田谷の家は、外壁左官作業が終わり、足場の解体が始まりました。
IMG_3714
南側外壁の2階部分。オリジナルの配合で骨材を混ぜてもらった左官壁です。今回外壁左官の色は淡い色にしました。そこに黒やベージュの骨材が表面にでて独特の質感があります。

IMG_3732
内部壁は下地ができて、いよいよ左官の仕上作業が始まります。

IMG_3726
今回メインの内部壁は、刷毛引き仕上げです。

IMG_3728
足場外れるのが待ち遠しいですね。