投稿者別: 藤原

別荘を建てるなら

最近、「 別荘 」を建てようとする方が多いようです。 ブログで続けている「シェア別荘・峠の我が家物語」でも述べているように、半自力建設でシェア別荘を建て、それを40年ほど使い続け、メンテもしてきました…

 テレワーク , 住まいと暮らしの雑記 , 住まいの工夫の効用と副作用 , 周辺環境 , 設計について考える



土地探し通信 ~釜石の土地~

「暖かくなった頃に候補地を見に行きましょう」昨年の始めのことでした。 現在、名古屋住まいの建て主は、出身の大船渡近くということで、釜石市へ移住しようと、一緒に土地探しが始まりました。 土地探しの条件は…

 土地にまつわる話 , 家づくりはじめる前に

 , , ,



シェア別荘・峠の我が家物語4 島流し的移住

「屋根のない車」の歌詞の出だしです。若い時のあこがれと試行錯誤の心象を歌にしています。自立とは職を得て自活することですが、それは親の干渉からの解放と自分のあこがれを追いかけようとする、人間として自然な…

 住まいと暮らしの雑記 , 家づくりストーリー , 新カテゴリー

 , , , , , , , , ,



シェア別荘・峠の我が家物語3- 別荘 のいい加減な動機

幾山河越え去り行かば寂しさの終てなむ国ぞ今日も旅ゆく How many mountains and rivers I must go over to fade away loneliness. How…

 コロナ禍 , テレワーク , 住まいと暮らしの雑記 , 家づくりストーリー

 , , , , , , , ,



蚊帳のテントを張った三陸海岸の海

シェア別荘・峠の我が家物語2-暮らしてみたい土地

悲しくなったときは 海をみに行く 古本屋の帰りも 海をみにいく 貴方が病気なら 海をみにいく 心貧しい朝も 海をみにいく  ・・・・・・・・・ という書き出しの寺山修司の詩のように、海辺など、どこかに…

 コロナ禍 , 住まいと暮らしの雑記 , 雑記

 , , , , , , , , , ,



シェア別荘・峠の我が家物語1

はじめに 最近、設計者仲間と 移住 研究会と称する集まりを重ねていて、そこでの話から、このタイトルのブログを始めてみようかと思いつきました。 「 移住 」は、移り住む、と書きます。そう考えると子供にと…

 住まいと暮らしの雑記 , 設計について考える , 雑記

 , , , , ,



相模湾の見える家、完了検査

伊豆高原に建てる家、3軒目の「相模湾の見える家」の工事が竣工検査を済ませました。現場は残工事もあり、養生やら資材やらがあって、見せられる写真が取れないまま帰りかけ、振り返ってみたら、照明に照らされた室…

 周辺環境 , 現場

 , , , , ,



サスティナブル型工法住宅の建て込みをお見せします(FSU工法)

東日本大震災復興の際、釜石市で、森林整備を促そうと開発を始めた、FSU工法の住宅の建て込みが、▶2019年のラクビーWC釜石鵜住居復興スタジアムの木質棟以来、久しぶりに9月16・17日千葉県四街道市で…

 FSU工法 , お知らせ , 今日の出来事 , 工事について考える , 森の貯金箱復興住宅 , 森林と住宅 , 環境・気象・森林・災害 , 雑記

 , , , , , , , , , , , ,



電力逼迫 我が家も太陽光パネル設置

また、写真の表示パネルのボイラーというランプは、タンクのお湯がボイラー(湯沸かし器)の給水管に接続されていて、曇天時に十分な集熱が出来ない場合、ガスボイラーが作動して、設定温度まで温めて給湯しているこ…

 ソーラー発電・給湯 , 住まいと暮らしの雑記 , 再生可能エネルギー , 家づくりの始めに考えること , 雑記

 , , , , ,



太陽光を住宅設計でどう考えるか その6

太陽光活用設計手法~まとめ編~ これまでのブログ その1 太陽光発電、これまで強いて奨めなかった理由 その2 太陽光発電、現在はお奨めするか… その3 太陽光についてのレポート~発電利用編~ その4 …

 ソーラー発電・給湯 , 住まいの工夫の効用と副作用 , 再生可能エネルギー , 家づくりの始めに考えること , 工事について考える , 環境・気象・森林・災害 , 考え方 , 設計 , 設計について考える

 , , , , ,