中学生の職場訪問

先日中学3年の初々しい学生さんが事務所に職場訪問ということで訪ねてきてくれました。中学生だというのに、友人の家の間取りを作ってみたとか、物語にでてくる家の模型を創って来たりとか、建築に対する関心が深く…

 雑記



つくばK邸 見学会今週末

つくばのK邸の見学会が今週末行われます。 工事がぎりぎりで、外構がまだ終わっていませんが中はお見せすることが出来ます。 広いお庭に緑が植わった姿を御見せできないのが残念でなりません。 最後の締めの作業…

 お知らせ , つくばK邸 , 内覧会 , 現場



防音改修工事

結設計に住宅を依頼されるお客様がよく希望されるのが居間などの空間によく使っている小幅板天井。この小幅板天井は事務所のホームページの研究開発業務にも記載してありますが、連続する美しさだけでなく様々な音が…

 設計 , 雑記



つくばK邸の進捗状況

台風が去り梅雨も明け本格的な夏が始まりましたね。 この時期、梅雨の間は天気の影響により屋根工事や外壁の塗り工事が思うように進まず… そしてついに晴れたと思ったらいきなりの真夏日で屋根の上の大工さんは本…

 つくばK邸 , 内覧会 , 現場



一年点検で小さな工夫再確認

一年点検では、住み心地や不具合なところ等をどう対処するかを点検に行きます。それらとは関係なく、つい設計で工夫したところの結果も気になり目が行ってしまいます。 こちらの住宅では解放の飛び出し車庫の屋根で…

 大宮の家 , 雑記



那須の家 プチ見学会のお知らせ

急ですが6月27日(土)に、1年点検を行う「那須の家」にご案内できることになりましたので、お知らせします。 1年住んでみた建主様のご意見が聞ける機会です。 今回のプチ見学会は、予約制とさせていただきま…

 お知らせ , 内覧会

 , , , , , ,



長ぁ〜ぃ車

写真は暗いからと言って、歪んでいるわけでも加工しているわけでもありません。 コインパーキングの領域をはるかに超えて路上にまではみ出しています。 現場の帰りに見つけた光景ですが、このような駐車場にしか留…

 雑記



つくばK邸 現場

つくばK邸の現場が進んでおります。 居間から繋がった2階の吹き抜け空間は子供たちが机を並べるスタディー空間になります。その背面には大容量の本棚が。そして斜め後ろにはお母さんの家事コーナー、そしてお父さ…

 つくばK邸 , 現場 , 雑記



坂町ミモザの家 躯体工事完了

坂町ミモザの家は、かいアソシエイツの浦口さんがデザインと工事監理、結設計が実施設計と工事監理、辻建設さんが施工を担当しています。 躯体工事が完了しました。屋根の下地工事が進んでいます。晴れが続いている…

 坂町ミモザの家 , 現場



館林の住宅 上棟式

先日館林の住宅の上棟式を行いました。 晴天に恵まれ、とても気持ちの良い日でした。 まだ床も天井も貼られていない内部を建主さんと説明しながら歩いて回り、改めて中庭の広さと、そこで何が出来るかで盛り上がり…

 現場 , 館林の家