投稿日:2006年08月9日 投稿者:中嶋 シンボルツリー 外構のシンボルツリーに何を選択するか、色々と迷うところです。写真の「深沢の住宅」では「シマトネリコ」という木を株立ちで植えました。落葉樹の「ヒメシャラ」にも似て葉の茂り方が涼やかですが、半常緑の木なの… 設計 , 設計について考える シマトネリコ, シンボルツリー, 植栽
投稿日:2006年07月31日 投稿者:加藤 吸音天井 2階居間天井の小幅板張りがほぼ終了しました。小幅板の内部には、パーフェクトバリアという綿状の吸音材(本来の用途は断熱材)を入れて吸音する構造になっています。 室内には意外に音があふれています。例えば話… 今日の出来事 , 工事について考える , 現場 , 設計 , 設計について考える 小幅板天井, 生活音, 音