世田谷の家は、内部の壁に石を貼っていました。内部左官等の仕上げ工事が進んでいます。 石張りは出来上がりが楽しみですね。 10月19日(日)の午後(13:30~15:00頃)に、建主様のご厚意により、数…
カテゴリー: 新カテゴリー
大宮の家は6月末に竣工・引き渡しを終えました。 建主様のご厚意により8月2日(土)に内覧会を開催できることになりましたのでご案内致します。 大宮の家は、ご夫婦と小さなお子さん2人の4人家族の住まいです…
西八王子の家は、今週末7日(土)内覧会です。 先日完了検査と引き渡しをしました。延床面積20坪以下のコンパクトな住宅ですが、とても魅力的な住宅に仕上がっていました。内覧会の詳細はこちらです。 2階の天…
那須の家の1ヶ月点検に行ってきました。 と言いつつ、こんなところを、 てくてくと建主さんと藤原と一緒に歩いてきました! 滝がきれいですね。 って仕事していないみたいですが、 那須の家に戻ってきて、本来…
来る6月7日の土曜日、建主様のご厚意により、結設計で設計監理いたしました西八王子の家の内覧会を開催できることになりましたのでご案内いたします。 西八王子の家は、夫婦お二人のための1階床面積が9.75坪…
那須の家の内覧会が無事終了しました。たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。 居間の壁を見たところ。右側に見える窓の外は北側の庭になっていて、植木を植える予定です。 居間から離れを見…
那須の家は、今週末の19日と20日に内覧会ということで、先日現場の様子を確認してきました。 建物内部は、ほぼ完了しています。残っているのは家具の建具の取付等。 那須の家の内覧会にご興味のある方は、事例…
那須の家の昨日の現場。木工事を進めています。 那須の家は、離れの天井のサツマヨシべニア張りが終了。畳寄せも終了しました。 まだ紙を貼っていない障子と襖が入っていました。 母屋も天井の下地のボード張りが…
新築やリフォーム等の設計をさせて頂くなかで、依頼いただいた方の参考になりそうな事例があって、それを見たいという方には、可能な限り、機会を見つけて適切な事例をご案内するようにしています。実際の現場で、そ…
那須の家の現場は着々と進んで、屋根工事と外壁の下見板張り工事が終わっています。 屋根越しに雪化粧した那須の山々が見えますね。 屋根の上に見える緑色の部分は、外壁の下地の防水紙で、この後板金の外壁を張り…