投稿者別: スタッフ

建築用語

建築の世界でしか通用しない言葉があります。 コンクリートについて現場へ連絡をするための文章を書いていて、「はつり」とパソコンのワープロで打とうとしたのですが、文字変換出来ません。建築と関係ない職種の友…

 雑記



めいそうの森4

一度迷走するとなかなか元に戻れないものです。元に戻ろうと車を走らせ、下り坂になりかけた時山の中腹になかなか見事なお寺の屋根が目に入りました。迷走ついでとそのお寺に立ち寄ってみました。山すその高台にある…

 雑記



空庭舎

結設計のホームページを更新しました。 設計事例に「空庭舎」を追加しました。 敷地内に貸駐車場を持つ方の住まいです。1階に住まいを持ってくるとプライバシーの確保が難しく、また、駐車場をいたずらに潰しかね…

 更新情報



師走です。

忘年会、振り返るシーズンです。 昨日忘年会で親しい設計者との会話のなかで、彼が印象に残っている話として “仕事は縦に積み上げるようにするもんだ”といわれた時のことを話してくれました。 ドキッとしました…

 設計



ジロ・ディ・ロンバルディア

先週末開催された今期プロツアーの最後のレースです ツール・ド・フランスのように何日にも渡るレースとは違って、1日で決着が付くワンデーレースです。 終盤のリッコの数度にわたる飛び出しに全て反応したクネゴ…

 雑記



めいそうの森3

不思議な風景の集落を見ていたらまた不思議な建物が目に入ってきました。 もちろんすぐそばまで行ってみたらこれが杉原知畝記念館でした。ここは第二次大戦中ナチスに虐殺されそうになった多数のユダヤ人に日本への…

 雑記



秋の気配

先週那須に行く機会がありました。紅葉狩りを期待していたのですが、まだ高い山の山頂近くがほんのり色づいている位でした。ただ、山を吹き抜ける風は冷たく、秋の気配はしっかりありました。 今年は、暑い時期が長…

 雑記



めいそうの森2

迷走ついでに、ブログもそのまま迷走してみます。 瞑想の森からの帰りどうせこれから次に向かっても明るいうちには着かない。多分ここにはもう一生来ることはないだろうと思ったら何となく景色がいとおしくなり、の…

 雑記



中秋の名月

先週の9月25日の月は、中秋の名月でした。 中秋というくらいですから、秋の真ん中の旧暦の8月15日なのですが、今年は満月ではなかったですね。名月というので満月であると思いこんでいましたが、調べてみたら…

 雑記



新小岩の家

結設計のホームページを更新しました。 設計事例に「新小岩の家」を追加しました。 閑静な住宅街に建つ4人家族のための住宅です。お子様がまだ小さいということもあり、今後の生活の移ろいを視野に入れ、玄関から…

 更新情報