投稿者別: スタッフ


那須の家 1ヶ月点検

那須の家の1ヶ月点検に行ってきました。 と言いつつ、こんなところを、 てくてくと建主さんと藤原と一緒に歩いてきました! 滝がきれいですね。 って仕事していないみたいですが、 那須の家に戻ってきて、本来…

 FSU工法 , 今日の出来事 , 工事について考える , 竣工事例 , 設計について考える , 那須の家 , 雑記

 , , , , ,



西八王子の家 内覧会のご案内その2

西八王子の家の南道路向かいには川が流れ、その両岸は見事な桜並木です。 この住宅は20坪弱ですが、通常私どもがいろんな家で培ってきた家づくり作法(手法)が随所に込められています。小幅板の吸音天井はもちろ…

 内覧会 , 西八王子の家




西八王子の家 タイル・左官工事

南側外壁の2階部分。オリジナルの配合で骨材を混ぜてもらった左官壁です。黒やベージュの骨材が表面にでて独特の質感があります。この左官の質感・表情を出せる左官屋さんがなかなか見つからなくて、今回は結設計の…

 現場 , 西八王子の家



大きな落書きと韓国客船事故

上が前回までの大きな落書きで下が消されてしまった落書きです。 誰かに咎められたのか、大きな落書きが消されてしまいました。お昼の密かな楽しみが終わってしまいました。 この大きな落書きは、建物の外壁の改修…

 現場



武蔵野の家 着工

4月の始めに、武蔵野の家の地鎮祭が行われました。 お日柄も良く、また天気もとても良い日で恵まれた1日でした。 武蔵野の家は、地下RC造1階地上木造2階建ての混構造の住宅です。 地鎮祭の時に地縄張りをし…

 武蔵野の家 , 現場



大きな落書き2

大きな落書きをしている子が見つかりました。   落書きが大胆に変化しています。大きな方眼紙が出てきました。落書きが見つかり大きな布で隠れて書こうとしているのでしょうか?…

 雑記



那須の家 見学会無事終了

那須の家の内覧会が無事終了しました。たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。 居間の壁を見たところ。右側に見える窓の外は北側の庭になっていて、植木を植える予定です。 居間から離れを見…

 FSU工法 , お知らせ , 内覧会 , 現場 , 那須の家

 , , , , ,



那須の家 見学会は今週末

那須の家は、今週末の19日と20日に内覧会ということで、先日現場の様子を確認してきました。 建物内部は、ほぼ完了しています。残っているのは家具の建具の取付等。 那須の家の内覧会にご興味のある方は、事例…

 FSU工法 , お知らせ , 今日の出来事 , 内覧会 , 現場 , 那須の家

 , , , , , , , ,