投稿者別: 加藤

ポピー?

これはポピーでしょうか? 道ばたに咲いていました。 どこからかタネが飛んできて、咲いているのでしょう。この季節、自転車に乗っているとよく見かけます。 年々道ばたに増えているような気がします。小さく可愛…

 雑記



一輪の花見

桜は花が終わると、葉桜になり、桜も緑の木の一つになっていきます。 来年の春にまた花が咲くまで、そこに桜があったことを忘れてしまいます。 桜は、春の短い時期だけの存在するかのような不思議な存在です。 こ…

 雑記



ノマディック美術館

3/18のつづき 建築中(屋根の骨組みをコンテナの壁の上にのせているところ) この美術館は、コンテナを開催地でレンタルして終われば返却して、また違う開催地でレンタルして、と移動していくのだそうです。 …

 建築見学記 , 雑記



鉄の鶴

最近、東京の町で大型のクレーンをよく見かけます。 クレーンのシルエットをみていると違うものに見えてくることがあるのですが、クレーンという言葉自体が、すでに鳥の「鶴」のことだったのです。最近知りました。…

 雑記



コンテナの美術館

1/29でスタジオ建設見学で臨海副都心に行ったときに東京テレポート駅前にコンテナを交互に積み上げた建設中なのか解体中なのかわからない建築物があり、気になっていました。 この建築物は、ノマディック美術館…

 建築見学記



天井の野縁組

湘南の家の天井の野縁組工事が始まりました。野縁というのは、天井板などを張るための下地の骨組のことです。 この天井は、一般的な水平天井と違い、屋根勾配と同じ勾配の天井になるので、野縁も斜めに上がっていく…

 現場



仮囲いとリサイクル

自転車で帰宅途中に銀座で見かけたビルの工事現場の仮囲い。 街中で見かける工事現場の仮囲いは、大抵は白い鉄板だけですが、ここでは仮囲いの一部を透明な箱にして、工事中にでるリサイクル可能な廃材を10種類に…

 建築見学記 , 雑記



陽気に誘われて

穏やかな晴れの日が続き、陽気に誘われて海へ行きました。さすがにちょっと寒かったのですが、陽光は春が近い事を感じさせました。 しかし、2月ってこんなに暖かかいのでしたっけ?(加藤)…

 雑記



スタジオ建設工事見学

先日、今年3月完成するフジテレビの臨海副都心スタジオ(仮称)の設計・施工の鹿島建設株式会社より許可を頂き工事中の現場をスタッフ一同で見学させて頂きました。 7階建てとのことですが、スタジオ施設(メイン…

 建築見学記



バルーン投光機

夜遅く自転車で帰宅する途中で、最近よく見るコレが気になっていました。 なんか、ほわっとした感じが良いんですね。 工事現場の投光機なんですが、明るくなる部分は半透明の幕で出来ていて、まるで提灯のようです…

 雑記