西八王子の家は、今週末7日(土)内覧会です。 先日完了検査と引き渡しをしました。延床面積20坪以下のコンパクトな住宅ですが、とても魅力的な住宅に仕上がっていました。内覧会の詳細はこちらです。 2階の天…
投稿者別: 加藤
那須の家の1ヶ月点検に行ってきました。 と言いつつ、こんなところを、 てくてくと建主さんと藤原と一緒に歩いてきました! 滝がきれいですね。 って仕事していないみたいですが、 那須の家に戻ってきて、本来…
来る6月7日の土曜日、建主様のご厚意により、結設計で設計監理いたしました西八王子の家の内覧会を開催できることになりましたのでご案内いたします。 西八王子の家は、夫婦お二人のための1階床面積が9.75坪…
南側外壁の2階部分。オリジナルの配合で骨材を混ぜてもらった左官壁です。黒やベージュの骨材が表面にでて独特の質感があります。この左官の質感・表情を出せる左官屋さんがなかなか見つからなくて、今回は結設計の…
那須の家の内覧会が無事終了しました。たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。 居間の壁を見たところ。右側に見える窓の外は北側の庭になっていて、植木を植える予定です。 居間から離れを見…
那須の家は、今週末の19日と20日に内覧会ということで、先日現場の様子を確認してきました。 建物内部は、ほぼ完了しています。残っているのは家具の建具の取付等。 那須の家の内覧会にご興味のある方は、事例…
那須の家は、足場が外れました。 屋根の向こうに雪をかぶった那須の山が見えます。 屋根は、単純な形の組み合わせなのですが、複雑に見えますね。大工さん板金屋さんに頑張っていただいてすっきりとした納まりにな…
外回りは、外断熱材張りがほぼ終わりました。 この家は、傾斜地をうまく利用して、地下を設けました。地上2階建てなのですが、敷地で一番低いところからは、3階建てに見えます。 屋根では、ちょうど屋根材葺き工…
那須の家の昨日の現場。木工事を進めています。 那須の家は、離れの天井のサツマヨシべニア張りが終了。畳寄せも終了しました。 まだ紙を貼っていない障子と襖が入っていました。 母屋も天井の下地のボード張りが…
那須の家の現場は着々と進んで、屋根工事と外壁の下見板張り工事が終わっています。 屋根越しに雪化粧した那須の山々が見えますね。 屋根の上に見える緑色の部分は、外壁の下地の防水紙で、この後板金の外壁を張り…