長野県で見た杭らしき基礎

長野県の現場に行く途中、気になる基礎を見てしまいました。 コンクリートの束石を基礎にした住宅です。 なぜこんな基礎が気になったかというと、今、被災地の復興再建住宅作りで、釜石に通っていますが、そこで問…

 森の貯金箱復興住宅 , 雑記




薪ストーブの蓄熱

茅野の現場は、仕上げを着々と進めている段階です。 写真は先月現場に行った様子で、リビングにある薪ストーブを置く場所です。 後ろの壁にあるコンクリートブロックは、ストーブの蓄熱をより大きくする効果を狙っ…

 現場 , 茅野の家



那須の家 配筋検査

先日那須の家の配筋検査を行いました。きれいに組まれていました。基礎の鉄筋が組まれると、ようやく現場が動いてきた感じがしますね。 鉄筋径、ピッチ、定着、継手、補強筋、かぶり厚すべてOK。 コンクリート配…

 現場 , 那須の家



夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、2013年8月10日(土)から18日(日)まで夏季休業とさせていただきます。 休業期間中に頂戴致しましたお問合せ等につきましては、8月19日(月)以降の対応とさせていただきます。 ご迷…

 お知らせ