カテゴリー: 雑記

昼も夜も

食料などを買いに出かけようと事務所のあるマンションを出ると、右へ行っても左へ行ってもそこにはam.pm.があります。そして、世田谷区にある自宅へ帰ると、歩いて1分のところにまたam.pm.があります。…

 雑記



小旅行”ドッグスパ”

恐らく迷惑なのでしょうが、温泉に入れてみました。いまはドッグスパという施設もあり、ペットも専用の温泉に入れるのです。最近はサービスエリアにドッグランが併設されていたり、一緒に食事のできる店が増えたりと…

 雑記



途方にくれて・・・どころか。

今、保坂和志さんの本にはまっています。本屋でまだ読んでいない彼の本を見つけた時の嬉しさや、最初のページを読み始めるドキドキは、遠い遠い遠い昔に、姿を見つめるだけしかできない片思いの人について、少しずつ…

 雑記



我が家2

   3月に現在の住いに越してからずっとカーテンの無い生活を送ってきましたが、さすがに8月の日差しがダイレクトに入って部屋がサウナ状態になる為、ホームセンターでよしずを買ってきました。このよしず90c…

 雑記



とうきょうときょうと

お盆に、以前住んでいた京都へ行ってきました。 そこそこ長く住んで見慣れたはずの京都の風景は、東京市民になった私にはどことなく冷たく、私は懐かしくもどこか寂しい気分になってしまいました。 実家を出てから…

 雑記



すっきりとした印象のきれいなイスです。 同じ空間でもそこに置かれる家具によってその空間の印象はかなり違ったものになります。このイスも自分のポジションでさりげなく、でもしっかりと自己主張していました。素…

 雑記



雨の日のおすすめスポット

小雨の中、東京国立博物館の法隆寺宝物館を訪れました。雨で濡れたアプローチが正面に広がる水盤に溶け込む様子や、曇り空のせいか建物を構成するグレーの絶妙な濃淡が浮き上がった様子は、雨の日ならではの発見で、…

 雑記



事務所にて

これはマンションの10階からの夕焼け前の景色です。事務所での仕事中ふと外を見たら景色が黄色味がかっていたので、外廊下に出てみると西の空が金色に光っていて思わず見入ってしまいました。現在建築中の隣のビル…

 雑記



「ここの花火を見たら他の花火は見れないよ」と知人に勧められてから毎年の恒例行事になった市川の花火大会。先日汗だくになりながら出掛けて来ました。江戸川を挟んで対岸河川敷で打ち上げるのですが、ほぼ真下で見…

 住まいと暮らしの雑記 , 雑記