投稿者別: 旧スタッフ

「PLAY!丸の内」

GW期間中、東京国際フォーラム(設計:ラファエル・ヴィニオリ)をメイン会場とした丸ノ内周辺でラ・フォル・ジュルネオ・ジャポンという音楽祭が開催されました。期間中は大小様々なホールで演奏が繰り広げられ、…

 建築見学記



バラ園

京成バラ園へ行ってきました。西欧の様式を模した庭園に原種から最新品種まで約600種7,000株あり、5?6月に見頃を迎えます。品種改良でも有名で国際的なバラコンクールでも数々の受賞実績があります。(h…

 雑記



ポーチの灯り

お隣のお宅のポーチです。毎晩この灯りをみて隣の家にも関わらず、ホッとします。直接光源を見せずに、ポーチの白い壁をホンワリと照らし、足下まできちんと明るい。さりげなく立てかけたパラソルもいい感じなのです…

 雑記



エジプト錠

写真は美和ロックさんのショールームにあったエジプト錠の原寸復元模型です。一応世界最古の鍵と言われており、現在のピンシリンダーの原型らしいです。左のスパゲッティフォークのようなものを上に持ち上げ、横に引…

 雑記



花粉症?

どうも何かのアレルギーのようです。目が痒くなり、鼻が詰まって、首や足が部分的に軽く荒れたようになって痒くなるといった症状です。ここ2,3年一時的になるので今の季節に花の咲く植物なのかも知れません。一昨…

 雑記



ファンタスティック衣替え

ゴールデンウィークのメインイベントは衣替えでした。黄金にただの衣替えはあまりに悲しいとの指摘を受けたので今回の衣替えはあまりに物持ちが良いが故に高校時代頃から溜まりに溜まった衣を一掃するという一大行事…

 雑記



週末の砧公園

このところ週末に近所の砧公園でジョギングをするようになりました。「らしくない」という一部の驚きの声はさて置き、1週おきに見る公園の木々が芽吹き始め、やわらかい緑の若葉から次第に葉を茂らせていく、そんな…

 雑記



建築豆知識2

屋根が葺きあがりました。勾配がゆるく、2棟の屋根(向こう側に見える同じ仕様の屋根)を下屋でつないでいるかなり大きな屋根です(投影面積でなんと約280?85坪あります)。屋根は板金屋さんが工事しますが、…

 建築見学記



GW

GWを間近に控え、世間はGWをいかに過ごすかという話題でもっぱらです。天気が良いとどこかにブラリと出かけたくなる季節。写真は・・・江ノ島です。小一時間でぐるりと回遊できる絶好のお散歩コースです。下のほ…

 雑記



「策略」

現在中国では建設ラッシュにともない、技術や文化の輸入が著しいようです。以前までは中国では英語の「design」を的確に表す言葉がなかったらしいのですが、最近その訳語として「策略」という文字があてられた…

 雑記