この度、建築主様のご厚意により善福寺M邸の内覧会を開催することになりました。 以前からトップページやブログで紹介してきましたが、日時が決まりましたのでお知らせ致します。 ■開催地:東京都杉並区善福寺 …

現在計画が進んでいる住宅の各種申請手続きと工務店との打合せのために、先日長野県に行ってきました。 計画地は雄大な自然に囲まれており、北アルプスの山々を望むことができます。 もともと登山のスポットであっ…
9月の前半に草加A邸の地鎮祭が執り行われました。 前日は雨で天気が心配されたのですが、当日は爽快に晴れ渡り、暑すぎるくらいの好天気に恵まれました。 とても丁寧な神主さんで、作法を細かく教えてくださり個…
三鷹の家が着工しました。本来は3月に着工する予定だったのですが、震災の影響から竣工までの資材の確保の目処が付くまで延期になっておりました。結果、およそ4ヶ月遅れでの着工となりました。ゆったりとした土地…
先日、建て主さんへ引き渡しを終えました。 スキップフロアへ上る階段のスリットが効いていて、当日も蒸し暑い日でしたが中央にあるリビングにも風が良く通り、クーラー無しでもてとも涼しく感じられました。 敷地…
昨日は、取手K邸の内覧会でした。 午前中に強い雨があり、午後は蒸し暑かったのですが、風が入るとすっと涼しくなりほっとしました。 建て主のKさんご家族、どうもありがとうございました。…
永山の家の新築工事がスタートしました。地下RC造1階、地上木造2階建ての住宅です。 先日、確認申請・長期優良住宅認定の交付を受けまして、まずは地盤改良工事です。 敷地内には既存の擁壁・階段があり約2m…
無事終了しました。 度々ブログで紹介してきましたが、取手K邸も竣工が近づき、この度、建築主様のご厚意により9月11日(日)に内覧会を開催することになりました。 リビングを2階に計画したプランとなってい…
押上の家の入居後の点検の為お邪魔しました。 建て主さんから、「住んでみて、夏にこの家の中は涼しいと感じました」とのことでした。 木の蓄熱性が効いているから、壁の集成材や床・天井内の集成材に蓄「冷」して…
去る8月13日に「一ツ家の家」内覧会を開催させていただきました。今回は施工会社おが建さんとの共同での開催となり、FP工法にも関心が寄せられました。図面を見ながら、工法のことから細部に至りゆっくりと見て…