マンションの一角にあるスペースです。 同じ形状の鉄骨をくみあわせただけのとても潔いデザインです。 陽射しが除けられるわけでもない。 登って遊べるわけでもない。 特別な機能はなんにもありませんが確かな存…

今回で3度目の開催となる横浜トリエンナーレを初めて見に行ってきました。主旨と呼ぶにはいささか長すぎる気もしない展覧会主旨を読んである程度覚悟はしていたものの、私にとっては難解な展示物が多く、やや見疲れ…
午前八時〇二分 きな臭く、黒煙が立ち上がっている。消火は始まっていない。見る間に屋根が焼け落ち、隣家の屋根が炎に覆われてとうとう燃え移ってしまった。隣家では家財を運び出し始めたが、反対側の隣家は不在の…
皆さんインラインスケートについてご存知ですか。ローラースケートが片足二列にローラーが2個づつ4個並んだものなら、インラインは一列に4個並んだものです。 9月21日42.5?インラインスケートで走破しま…
先日、竣工して四ヶ月ほど経ったお家へ伺う機会がありました。外構には建て主さんの手によって植栽や芝が植えられており、庭がゆったりと広いというのもありますが、竣工直後の緑のない印象しかなかったわたしはその…
今住んでいるアパートの1部屋の模様替えをしています。もともとは、パソコンと本棚があって仕事やインターネットの出来るスペースにしていたのですが、結局作業しないのとその割りに本やら漫画などは着実に増えて本…
毎年のことですが、通勤路に牛が出る季節になりました。それぞれの牛自体も面白いですが、牛で遊ぶ子供達や、妙に真剣に撮影アングルを検討するオバチャンなど周りの反応を見るも楽しいです。一番のヒットは牛の乳に…
17年間の世田谷暮らしにピリオドを打ち、7月半ばに引越しをしました。長年地下鉄通勤だったので電車から眺める地上の景色が新鮮です。線路近くに並ぶ高木の松の木は昔この辺りまで浜辺だったことが伺え、風情があ…
先日プロ野球を観戦しました。東京ドーム日ハム対千葉ロッテ戦です。小学生の頃に2度神宮球場で観戦に出掛けたのですが2度とも雨で試合が中止となり、それ以来縁が無く今回が生まれて初めてのプロ野球です。頂いた…