カテゴリー: 雑記

冬の散歩道

地元の公園(池)です。ここは私が通っていた小学校の隣にあってザリガニやクチボソを採った遊び場であり、当時苦手なマラソンをさせられた苦い思い出の場所でもあります。今も当時と変わらぬ風景で渡り鳥が集まり、…

 雑記



「教科センター方式」

今日は集成材の現場を見学に来られた、若手建築家の小口亮さんから大変興味深い話を伺う機会がありました。「教科センター方式」(生徒がホームベースから毎時間クラスの時間割にそって、それぞれの教科ブロックに移…

 雑記



漆にかぶれて

漆にかぶれてしまいました。 現在担当の現場で拭き漆塗りという塗装をするのですが、漆に触れたことがなかったので、実際に塗装をやってみようと年末に試みた結果でのことでした。手袋をつけて気を使って扱ったので…

 雑記



仕事始め

明けましておめでとうございます。 本日が結設計の仕事始めになります。 とはいえ、事務所に来てこのブログを書き初詣に行って昼間からお酒を飲んで帰るというユルイ初日です。 それでも(昨日、高校サッカーに影…

 雑記



仕事納め

今日は一応仕事納め(個人差は有ります…)。 さあ大掃除・・・・そして忘年会! 結設計は、29日から4日まで年末年始のお休みを頂きます。その間ブログもお休みです。 来年もよろしくお願いいたします。 皆様…

 雑記



師走忘れ

昨夜の季節外れな大雨から一転今日は年末である事を忘れてしまいそうな晴天。東京の気温は20℃! 真っ青な空を見ていたら昨年の12月に滞在したロサンゼルスを思い出し、ついついのんびりバカンス気分・・・・。…

 雑記



暮れの様子

今事務所ではあちらこちらに、提案用のスタディ模型とみかんがころがっています。模型製作中はお茶を淹れるのに席をたつのがもどかしく、水分補給にとついついみかんに手がのびてしまいます。今年も残すところ一週間…

 雑記



かぜ

かぜをひきました。のどの痛みがひどく声もかなりダンディーになって来たので、医者に行ったところどうやら流行のかぜということでした。のどの痛み、下痢、熱は出ないのが特徴らしく、先日1年点検に伺った建主さん…

 雑記



トヨタカップ

2回目のクラブワールドカップが終わりました。欧州と南米(ゆくゆくはアフリカもでしょうか)のトップチームの試合を複数試合見れるというのは魅力ですが、以前のような一発勝負の良さは消えてしまったように思えま…

 雑記



静かな雨の楽しい時間

先日、「市川の家」の1ヶ月点検がありました。久しぶりに訪問した家は、植栽や家具も整って建主さんの「家」になってきていました。その日は、しとしとと雨が降っていました。明るい陽光の中も良いですが、静かな雨…

 設計 , 雑記