2階居間天井の小幅板張りがほぼ終了しました。小幅板の内部には、パーフェクトバリアという綿状の吸音材(本来の用途は断熱材)を入れて吸音する構造になっています。 室内には意外に音があふれています。例えば話…
投稿者別: スタッフ
長いこと住宅設計の仕事をしていて何が一番難しく変化したかというと防犯への対処ではないかと思います。昔は開口部に鍵を忘れずにつけせいぜい玄関に二重ロックをつけるかどうかぐらいですみました。今は雨戸をつけ…
建築業界の常識・非常識 , 設計について考える , 防犯
2階軒裏の小幅板が張られました。 2階居間の天井も同じ小幅板を張っていきます。 大工さんは、上を見上げて板を1枚1枚張っていくので大変です。(加藤)…