工事スタート

永山の家の新築工事がスタートしました。地下RC造1階、地上木造2階建ての住宅です。 先日、確認申請・長期優良住宅認定の交付を受けまして、まずは地盤改良工事です。 敷地内には既存の擁壁・階段があり約2m…

 永山の家 , 現場



取手K邸 内覧会のお知らせ

無事終了しました。 度々ブログで紹介してきましたが、取手K邸も竣工が近づき、この度、建築主様のご厚意により9月11日(日)に内覧会を開催することになりました。 リビングを2階に計画したプランとなってい…

 お知らせ , 内覧会 , 取手の家 , 現場



押上の家 入居後点検

押上の家の入居後の点検の為お邪魔しました。 建て主さんから、「住んでみて、夏にこの家の中は涼しいと感じました」とのことでした。 木の蓄熱性が効いているから、壁の集成材や床・天井内の集成材に蓄「冷」して…

 押上の家




まもなく竣工

震災による資材入荷の遅れの影響もあり、大分工期が遅れておりましたが、取手K邸もようやく完成がみえてきました。建主さんには本当にご迷惑おかけしてしまいました。 都心から3、40分に位置しますが、現場への…

 取手の家 , 現場



夏の風物詩

夏の夜空を色鮮やかに彩る花火大会は夏の大イベントの一つでもありますが、今年は諸々の事情により開催を見合せる地域が多いようです。 そんな中、私が毎年見に行く花火大会は、打ち上げる数を少なくしたものの今年…

 雑記



一ツ家の家 内覧会のお知らせ

このたび、建築主様のご厚意により8月13日(土)に、施工会社(有)おが建と共同により内覧会を開催できることになりました。 長期優良住宅仕様の木造2階建ての住宅です。 隣地に住宅が密集して建っているため…

 一ツ家の家 , 内覧会



本能で選ぶ場所

本能というほど大げさでもないかもしれませんが、ペットの居場所を追ってみると家の中の快適な場所に行き当たることが多いようです。夏はひんやりしたフローリングで体を伸ばしている姿を良く見ます。とはいえ、固体…

 西中延の家



ドライブ

先日、高速道路「休日1000円」が終わるとこいうこともあって車で西の方へ出かけ、滋賀県の長浜市にある長浜城歴史博物館に行ってきました。 長浜城は現在放送されている大河ドラマの主人公、浅井三姉妹にとても…

 雑記



節電の夏

先日関東地方も梅雨明けし、ついに夏本番といった感じです。 今年は、平年よりも10日から15日程度早く梅雨が明けたそうです。そして、気温の高い日が続いております。毎年夏になると「昨年より暑い気がする」と…

 雑記