カテゴリー: 雑記

進歩

例えば10年ぶりに冷蔵庫を買おうとして今持っている物とのあまりの違いに驚いたような経験はありませんか? 昨日、メッシの活躍ぶり(4月18日のヘタフェ戦の模様。見ました?)を見ようとYouTubeを眺め…

 雑記



一輪の花見

桜は花が終わると、葉桜になり、桜も緑の木の一つになっていきます。 来年の春にまた花が咲くまで、そこに桜があったことを忘れてしまいます。 桜は、春の短い時期だけの存在するかのような不思議な存在です。 こ…

 雑記



四万温泉

このところ桜の余韻に浸る間もない程の過密なスケジュールに追われ、日付が変わる頃に帰宅する日々が続いています。生活時間に合せてブログのUPも日付が変わることは。。。ありません。 3月半ばの週末に群馬県の…

 雑記



自然の色彩

写真は今日材木屋さんへ行き偶然みつけた「パドウク」と木で、表皮は黒いのですが、中は鮮やかな朱色をしています。原産地は西アフリカらしいのですが、木々が生える茂みの中でこの木をたまたま切って、初めてこの断…

 雑記



新メンバー

4月ということで、我が家にも新メンバーがやってきました。ハワイから連れてきたなかなか綺麗なウクレレです。ボディはハワイアンコアウッド(ハワイのアカシア)の単板でネックとヘッドも同材の削りだしの生粋のハ…

 雑記



ノマディック美術館

3/18のつづき 建築中(屋根の骨組みをコンテナの壁の上にのせているところ) この美術館は、コンテナを開催地でレンタルして終われば返却して、また違う開催地でレンタルして、と移動していくのだそうです。 …

 建築見学記 , 雑記



体力アップ目指そうか

最近引っ越しました。千葉から成田線で二つ目の駅、東京からかなり離れた感じなのですが、実際は意外と近い気がしています。(立ちっぱなしですが)通勤快速に乗ると事務所までドア-ドアで約1時間、今までの住まい…

 雑記



庭の桜

お隣の桜です。植えた当初は2メートル程でしたが、あまりに大きく育ちすぎて一昨年数メートル移植されました。昨年はあまり花もつかず幹に保護用のシートをまかれた姿はまるで手術後の患者のようで、少し心配してい…

 雑記



トイレのひらめき

仕事中、トイレに行くとなぜかいろいろなことに急に気付いたり、思い出したりします。しかも、それはトイレに入る前にしていた作業とは全く関係のない範囲のことが多いです。デスクから離れて環境を移すことでそうな…

 雑記



久々に

昨日久しぶりにスポーツクラブに行って来ました。1月末に入会して1ヶ月は週1、2回位プールで泳いでいたのですが、3月に入ってから忙しくなったのと体調を崩していて早くもペーパー会員の状態です。やはり、体を…

 雑記