カテゴリー: 設計

照度検査

明日内覧会を行う中延の家で照明のチェックをしてきました。毎度のことながら工程のしわ寄せを喰らうのが電気屋さんで、照明のチェックも引渡しギリギリまで出来ないものです。何か問題があると引き渡しに間に合わな…

 現場 , 西中延の家 , 設計



DEWS工法 構造実験

今年の2月に耐火実験を行った[DEWS工法]の構造実験の1回目を、昨日行いました。 (DEWS工法の耐火実験については、こちら。) 昨日の実験は、1枚の壁パネル単体の実験でした。パネル上部に横から荷…

 設計



河口湖の別荘

先日、藤原が30年程度前に設計した河口湖の別荘の改修工事が終わり、引渡しとなりました。この別荘には元々暖炉があり、改装時にはこれを撤去するかどうかという議論もあったのですが、無事生き残る事が出来ました…

 設計



目からウロコ

久しぶりに、心の底からデザイナーを誉めたいと思えた商品がありました。ローテクのまま発展の余地のあるものはまだまだあるはずです。…

 設計



優柔不断の言い訳?

この一週間は黄金週間でもあり、見ている人は時間もあるでしょうから、最近読み聞きしたことから成る程と思えたことを拾い集めて話をしたいと思います。独創的であることは保障しますが、写真は殆どなく文章も長く、…

 設計



30年程前に設計した建築の増改修

前回のブログで取り上げた自冶会館の増改修工事前の古い写真です。この建物は1977年、設計事務所を独立した年の設計です。他所の団地の集会施設は建て替えられたものが多く、この建物も増築か建て替えかで大分検…

 自治会館 , 設計



安全性の確認は何の安全性?

最近、増改築の確認申請で役所と二件続けてやり合うことになってしまいました。 既存の建物が完了検査済み証を取っていなかったために、増築する部分の安全性だけでなく、既存部分の安全性を証明しないといけません…

 設計



木だけでつくった壁のすごさ

今日、今週月曜日から行っていた厚板壁工法の改良型の板壁の60分と30分の耐火試験それぞれ2体ずつを4日間に渡って、住宅木材技術センターで無事問題なく終了しました。 (厚板壁工法の改良型:施工性向上、一…

 設計




鎌倉の家 計画案? 「中庭と明るさ・開放性・プライバシー」

”鎌倉の家”の中庭の取り方がほぼ決まった案です。 前の案で、敷地の北側に建物を寄せた案を考えてみましたが、西側の明るさの取り方と開放性、プライバシーを守る方法が問題になりました。 また、北側に建物を寄…

 設計 , 鎌倉の家

 , , , ,