投稿者別: 旧スタッフ

卓越した技術

先日発売された、坂本龍一と大貫妙子によるアルバム「UTAU」を購入しました。何というか、素晴らしい出来栄えだと思うのですが、何よりピアノ1台と一人の声というシンプルな構成でここまで立体感が出るのかとい…

 雑記



聖蹟桜ケ丘の住宅

聖蹟桜ヶ丘の住宅で地鎮祭を迎えました。敷地は丘を登りきった場所にあり、南東の眼下は大きく眺望が開けています。一段下がった南側の低い敷地に建つ住宅の二階の玄関に、北側の高い敷地から入っていくようになって…

 桜ヶ丘の家 , 現場



河口湖の別荘

先日、藤原が30年程度前に設計した河口湖の別荘の改修工事が終わり、引渡しとなりました。この別荘には元々暖炉があり、改装時にはこれを撤去するかどうかという議論もあったのですが、無事生き残る事が出来ました…

 設計



目からウロコ

久しぶりに、心の底からデザイナーを誉めたいと思えた商品がありました。ローテクのまま発展の余地のあるものはまだまだあるはずです。…

 設計



上棟式

北上尾の住宅で上棟式を迎えました。 はじめて訪れたときは、この場所には、立派な蔵が建ちその裏は完全な竹林で、あまり利用されていませんでした。 蔵と竹林を取り払い、既存の母屋に圧迫感を与えないように配置…

 北上尾の家 , 現場

 , ,



1年点検

先日、藤岡の家の1年点検を行いました。 セミリタイアされたご夫婦の家で、ゆったりと丁寧に暮らされている様子が感じ取られました。 この家の特徴として、土間を通して玄関と庭を繋いでいるのですが、土間で分断…

 藤岡の家



落下防止ネット

一年半前に竣工した戸神台の家にお邪魔しました。お子様がつかまり立ちできるようになって階段に上れるようになるのももう間近ということで、少し(?)危険な階段に転落防止のネットを張るのが目的でした。当初当日…

 戸神台の家



横浜の家

横浜市内の非常に眺望の良い敷地に計画された物件がようやく着工しました。 写真は居間となる予定の場所から撮ったもので、この風景から天井がほどよく視界を限定して居間から楽しめる予定です。 完成したらどのよ…

 山手の家 , 現場



写真撮影

先日、白井Y邸の写真撮影をしてきました。この写真は、担当だった石井さんにお借りしました。 撮影した写真が出来てきたら、このブログでも紹介しますので、お楽しみに。 竣工から半年経ったので、庭の植木も大分…

 白井の家 , 竣工事例



パウル(タコ)

ワールドカップの残すところ後2試合となりました。 オランダが決勝まで残り、横浜ベイスターズがセリーグ制覇したとき以来のドキドキ感を味わっています。 しかしながら決勝直前で暗雲が。 その原因はパウル(タ…

 雑記