投稿者別: 旧スタッフ

久しぶりに建築金物の話題です。普段あまり目にしない金物ですね。富士山型で取り付いているのは屋根でしょうか・・・。実はこの金物は雪止め金物と言って屋根に積もった雪がまとまって滑り落ちない様にする為の金物…

 建築見学記



事務所検査

今日は引渡しと事務所検査の日でした。事務所検査とは、建て主さんに引き渡すにあたり、事務所のスタッフ全員で、不具合が残っていないか、家の内外をもれなく検査しながら廻ることをいいます。 担当以外の物件を実…

 設計



蝉のひと声

自宅から最寄駅への通勤途中、蝉の鳴き声を聞くようになりました。快晴が続きもう梅雨明けかなと思うと翌日は雨になったり、夏になりきれない日々が続きますが、蝉の鳴き声は気象庁のひと声より夏になった気分にさせ…

 雑記



季節もの

サッカーのアジアカップ準決勝、3位決定戦と残念な結果でしたが、テレビで観ているこちらもかなり力の入る試合でした。試合後たかぶった気持ちをクールダウンさせようと夜中に散歩に出たのですが、この季節でこの時…

 雑記



台北に行ってみた

ひょんなことから招待を受け、去る7月14日最終便にて台風を越え夜の台北に到着しました。時間が遅かったせいか思ったほど気温は高くなく、どういうわけか修学旅行で訪れた伊丹空港を思い出しました。ホテルまでは…

 雑記



東京カテドラル聖マリア大聖堂

6月半ば、「目白バロック音楽祭」の企画で、久しぶりに東京カテドラル聖マリア大聖堂に行ってきました。この日の音楽会はミサ曲を中心にしたヴォーカルアンサンブルで、教会でのア・カペラを生まれて初めて体験する…

 建築見学記



犬の散歩をしていて見つけました。恐らくかえったばかりのアブラゼミです。もう夏休みというのに梅雨が明けきらず、セミも調子狂ったのでしょう。道をトボトボ歩いていたので近くに木に移しました。今年はまだほとん…

 雑記



不動産屋にて

先日、ある地域の事務所ビルの賃貸料を調べる機会がありました。不動産屋さんによると、「築年数」と「立地の便利さ」によってほぼ賃貸料は決まるとのこと。採光や眺望、バルコニーの有無など、居住性の良さといった…

 雑記



日本橋の夕焼け

日本橋の事務所で一日仕事をしていると、天気の移り変わりや四季の変化に何か感動するというようなことは少ないのですが、先日、この梅雨の夕暮れにビル郡を紅く照らしていた夕焼けは妙に魅力的で、窓越しにしばらく…

 雑記



備えは大切

昨日のブログでも書いてありますが、昨日の10時過ぎに新潟県上中越沖を震源地とする地震がありました。死者9名、負傷者1000人以上という被害が出ています。 当時一人で仕事をしていたのですが、日本橋のマン…

 雑記