仕事始め

明けましておめでとうございます。 本日が結設計の仕事始めになります。 とはいえ、事務所に来てこのブログを書き初詣に行って昼間からお酒を飲んで帰るというユルイ初日です。 それでも(昨日、高校サッカーに影…

 雑記



深沢の家

明けましておめでとうございます。 結設計のホームページを更新しました。 設計事例に「深沢の家」を追加しました。 閑静な住宅地に位置するこの住宅では、プライバシーを保ちながら東側道路向いの隣地に立つ桜を…

 更新情報



仕事納め

今日は一応仕事納め(個人差は有ります…)。 さあ大掃除・・・・そして忘年会! 結設計は、29日から4日まで年末年始のお休みを頂きます。その間ブログもお休みです。 来年もよろしくお願いいたします。 皆様…

 雑記



師走忘れ

昨夜の季節外れな大雨から一転今日は年末である事を忘れてしまいそうな晴天。東京の気温は20℃! 真っ青な空を見ていたら昨年の12月に滞在したロサンゼルスを思い出し、ついついのんびりバカンス気分・・・・。…

 雑記



防犯プロジェクト2006年末での報告

プロジェクトの具体的機器の開発は色々なところが興味を示してくれましたが結局今のところ有望な試行錯誤は3通りあり、何とかやって見ようという方向で動きだしました。 一つは3年ほど前から試みてきたもので、ス…

 防犯



ポンプ車

ミキサー車から生コンを流し込まれている車(機械)は一体なんでしょう?これはポンプ車といって生コンを目的の位置まで運ぶ為の機械です。生コンは見た通り流動体でとても重く、しかも生ものなので賞味期限があり一…

 建築見学記



暮れの様子

今事務所ではあちらこちらに、提案用のスタディ模型とみかんがころがっています。模型製作中はお茶を淹れるのに席をたつのがもどかしく、水分補給にとついついみかんに手がのびてしまいます。今年も残すところ一週間…

 雑記



上棟

先日担当の現場で建て方を行いました。伸び上がるように建つ骨格はそれだけで格好良く、それとも何もまとっていない故なのか、力のある姿をしていました。これから屋根がかかり、壁が立ち上がり、人の居住する場とな…

 現場



かぜ

かぜをひきました。のどの痛みがひどく声もかなりダンディーになって来たので、医者に行ったところどうやら流行のかぜということでした。のどの痛み、下痢、熱は出ないのが特徴らしく、先日1年点検に伺った建主さん…

 雑記



トヨタカップ

2回目のクラブワールドカップが終わりました。欧州と南米(ゆくゆくはアフリカもでしょうか)のトップチームの試合を複数試合見れるというのは魅力ですが、以前のような一発勝負の良さは消えてしまったように思えま…

 雑記